山ばりゅ

超簡単!2分で終わるoffice製品の「名前を付けて保存」の場所を変更する方法

2018/12/21    ,

こんにちは(^^♪山ばりゅです。 PC作業に慣れてきて色々とアプリケーションを使っていると、データを新しく保存したい時、デフォルトの場所では少し次開くときに何段階か手順を踏まないといけなくて、デフォル ...

PCライフを超快適にするショートカットキーを利用しよう 踏み込み版

こんにちは(^^♪山ばりゅです。 少し前、「PCライフを超快適にするショートカットキーを利用しよう」の記事で、PCライフを快適にするうえで覚えておくと、かなり便利なWindowsにおけるショートカット ...

超簡単! Windows10で特定のプリンタを常に使う既定として設定する方法

2018/12/21    , ,

こんにちは(^^♪山ばりゅです。 今回はWindows10においての設定方法である、設定したプリンタを常に既定にする方法について分かりやすくご紹介してみようと思います。というのも、Windows10は ...

PCライフを超快適にするショートカットキーを利用しよう

こんにちは(^^♪山ばりゅです。 今回は、快適なPCライフを送る上で知っておくとかなり得をする、Windowsにおいての「ショートカットキー」について分かりやすくご紹介してみようと思います。PC作業に ...

めっちゃ便利なファンクションキー かなり重宝するありがたい機能

こんにちは(^^♪山ばりゅです。 今回はWindowsPCのキーボード機能の一つである「ファンクションキー」についてご紹介しようと思います。これらの機能を使うことによって、普段のPCライフが驚くほど、 ...

知っておきたいFacebookのエッジランクの重要性。それ、ひょっとしたらアカウント停止につながるかも。

こんにちは(^^♪山ばりゅです。 今回は、Facebookを利用するにあたって重要なアルゴリズムである、「エッジランク」というものについて分かりやすくご紹介したいと思います。 この「エッジランク」を理 ...

地味なようで結構役立つ「別タブで開く」と「別ウィンドウ」で開く機能

こんにちは(^^♪山ばりゅです。 今回はネット生活を快適に過ごすためのお役立ち情報になります。結構地味な技ですが、使いどころと使い方によってはかなり役立つ情報で、やり方も簡単。そして、ネットを利用する ...

時短に役立つ!ワードプレスで簡単に画像をリサイズしよう

こんにちは(^^♪山ばりゅです。 今回はワードプレスを使用して、取り込んだ画像をリサイズする方法についてご紹介させて頂こうと思います。やり方もかなり簡単で、手軽に行うことができます。ですのでこの方法を ...

あなたのブログ、離脱率高くなってませんか??レスポンシブモードを駆使して途中離脱を防ごう

こんにちは(^^♪山ばりゅです。 今回は、PCでスマホやタブレットの閲覧状態でコンテンツをWindows10で確認する方法についてご紹介したいと思います。これは特に私たちブログを運営するものにとっては ...

忙しいあなたに朗報!Gyazoを使って更なる時短を手に入れよう

こんにちは(^^♪山ばりゅです。 今回は、あるアプリケーションツールを使って簡単に画像を送る方法についてご紹介させていただこうと思います。今回ご紹介するアプリを使用すると、添付ファイルなどを使用せずと ...