こんにちは。山ばりゅです。
今回はGmailで新規のフォルダ【ラベル】を作成する方法についてご紹介したいと思います。Gmailは他のメールサービスとは違い、フォルダを【ラベル】っていう定義づけをしているので、言葉の違いだけでやり方も超簡単です。
ぜひ、仕事やあなたの時間の効率化のためにも、今回も最後までお付き合いいただけましたらと思います。
Gmailの新規フォルダ【ラベル】を作成する方法をバッチリ分かりやすくサクサクっとご紹介
メールって、ほっとくとすぐに受信トレイに溜まっていって、何もせずにいると自分が今まさに見る必要があるメールを探し出すのに、結構苦労したりします。
Gmailではデフォルトのサービスとして、届いたメールを
- メインで頻繁に見るコンテンツ【メイン】
- SNSから自動発信されるメール【ソーシャル】
- 企業から届くメール【プロモーション】
といった受信タブ。
そして、スパムと疑わしいメールは迷惑メールラベル(フォルダ)に自動に振り分けてくれるので、だいぶ助かるのですが、それでも長くGmailを使えば使う程それだけ先方からの連絡やPRなども増え、みるみるうちにどんどん蓄積されていってしまいます。
こんな時、メールをそれぞれ関連性があるラベル(フォルダ)を作成しておくと、届いたメールをそのラベル(フォルダ)にドラッグ&ドロップするだけでそのラベルに格納されますので、スッキリメールを整頓することが可能です。
では、早速Gmailで新規ラベルを作成する手順をご紹介していきましょう。
Gmailで新規ラベル(フォルダ)を作成する手順
まず、Gmailを起動し、左サイドバー受信トレイの一番下あたりにある「新しいラベルを作成」をクリックします。
すると、こんな感じに新しいラベルを作成ボックスが表示されますので、ご自身が分かりやすいラベル名を入力し、入力が終われば作成をクリックします。
次のラベルの下位にネストとは
上の画像をご覧いただくと、「次のラベルの下位にネスト」という項目があるのがお見受けできるかと思いますが、こちらは現在作成しているラベルを以前に作成したラベルの下階層に位置付けたい時に使用します。
例えば、「会社」という大きな枠組みのラベルが、すでに作成してあるとして、今回はその中でも、社長からのメールを別でラベル管理したい場合はラベル名を「社長」、ネストするラベルは「会社」という感じですね。
ちなみにネストしたいラベルの候補は「次のラベルの下位にネスト」の項目ボックスの下向き三角をクリックすると、現在作成しているラベルが表示されます。
これで、新しいラベルの作成は完了です。お疲れさまでした。
では確認してみましょう。
はい。このように今回作成した「お外イヤイヤ内弁慶ラム君」というラベルが、しっかりと受信トレイに反映されてますね。そして、今回は「ワンの方・ニャンの方」という上位ラベルの下階層にネストしたので、そちらの方もしっかりと反映されております。
「ワンの方・ニャンの方」が少し左横に表示され、その下にネストされているラベルが表示されるので、見た目からでもわかりやすいですよね。
ぜひゼヒ、Gmailの「ラベル」機能をご活用いただければと思います。
最後に
いかがだったでしょう。今回はGmailで新規ラベル(フォルダ)を作成する方法についてご紹介させていただきました。
・・・っていうか、アレですね。本当にラベルっていう呼称の違いだけでやり方自体は他のメールサービスとさして変わらなかったかと思いますw
でも、ちょっと合間にラベルを作っておくと、メールが劇的に管理しやすくなりますので、もしまだ作成していないっていうことであれば、是非ゼヒやってみて下さい。
この記事があなたの快適なネットライフ向上のお役に立てれば幸いです。では、今回はこの辺りで。今回も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
~関連記事~
-
超簡単!Gmailで受信したメールをメイン、プロモーション、ソーシャルに移動させる方法
こんにちは。えたビットです。 今回は、Gmailで受信したメールを、メイン、プロモーション、ソーシャルといった別の受信トレイタブに移動させる方法についてご紹介したいと思います。 移動方法も超簡単でサク ...