こんにちは。山ばりゅです。
今回は、パソコンでGoogleChromeを使って一度許可したアプリの通知を来なくする(オフにする)方法をご紹介したいと思います。やり方も超簡単で、難しい作業なども一切ありませんので是非ぜひ今回も最後までお付き合いいただけましたらと思います。
超簡単!パソコンで一度許可したアプリの通知を来なくする方法 GoogleChrome編
仕事やプライベートで以前はよく使用していたので、パソコンの作業の合間にも何かしらの連絡が来た時によくわかるよう、通知を受けとる偽ってしていたものも、時間の経過と共にあまり使用しなくなって、別に通知を受け取る必要もなくなった。
けれど、設定の変更をしていないので、事あるごとにそのアプリから通知が来てしまい、少し煩わしく思ってしまったり、作業や仕事に少し影響が出てしまったりすることってよくありますよね。特にSNSやメールサービスの通知の設定をオンにしておくと、このようなことが起こりがちになるのではないかなと思います。
そんな時は、そのアプリの通知の設定を変更して、通知を来なくしてしまいましょう。では、早速そのやり方の手順をご説明させていただきたいと思います。なお、今回のブラウザに関してはGoogleChromeを使用して通知の設定をしたとしてご紹介しております。
特定のアプリからの通知を来なくする手順
まず、GoogleChromeを起動して、右上辺りにある「・」が縦に3つ並んだアイコン、「設定」をクリックし、表示される候補の中から、さらに「設定」をクリックします。
するとこのように、設定に関する項目が表示されるので、左のサイドバーの項目から「プライバシーとセキュリティ」をクリックすると、メイン画面がプライバシーとセキュリティの項目欄に移動しますので、「サイトの設定」をクリックします。
次にサイトの設定画面が表示されますので、権限という項目欄にある「通知」をクリックします。
すると、通知の設定画面が表示されるので、「通知の送信を許可するサイト」の項目欄に現在通知を許可しているサイトの一覧が表示されているかと思います。その中にあるご自身が通知をオフにしたいアプリのURLの右側にある「・」が縦に3つ並んだアイコン「その他の操作」をクリックします。
すると、こんな感じに
- ブロック
- 編集
- 削除
という3つの項目が表示されるので、「ブロック」をクリックすればオッケ―。
これで、通知の受け取りを解除したいアプリを通知の許可を取り消す手順は終了です。この設定が済むとブロックしたサイトについては、「通知の送信を許可しないサイト」に移動していますので、ご確認頂けたらと思います。
最後に
いかがだったでしょう。今回はパソコンでGoogleChromeを使って一度許可したアプリの通知を来なくする(オフにする)方法をご紹介させていただきました。こちらの記事があなたのネットライフの更なる向上のお役に立てれば幸いです。ではでは、今回も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。