ワードプレスの各種設定 アプリケーションお役立ち情報

WordPressの超便利機能プラグインとは?をバッチリ分かりやすく解説!

こんにちは。えたばりゅです。

今回は、WordPressの付属機能の1つであるプラグインについて、分かりやすく解説したいと思います。こちらの記事をお読みいただくことによって、その機能や利便性、そして使用することによる不具合、果ては致命的なリスクなどバッチリ分かりやすくなりますので、是非ぜひ今回も最後までお付き合いいただけましたらと思います。

WordPressの超便利機能プラグインとは!?使いすぎると落とし穴も!利便性とリスクをバッチリ解説

少し前までは、サイトやブログを立ち上げるとなると、プログラミングの専門知識が必要で、中々敷居の高い世界でしたが、WordPressなどのブログやサイトの制作管理補助システムが登場したことにより、一気に手軽さが増してくれましたよね。

ただ、WordPressはご自身のブログやサイトを自分好みにカスタマイズできる自由度が無料ブログサービスと比較して圧倒的に高い反面、それを行うには、やはりそのカスタマイズを行うプログラミングの知識が必要になったりするんです。

でも、そういった知識を穴埋めしてくれるのがプラグインという機能なんです。

WordPressにおけるプラグインとは

プラグインとは今ない機能を付け足す拡張システムのことで、WordPressには様々なプラグインが用意されております。その中にはちょっとした便利機能を搭載したものから、スパムメールなどから大切なブログやサイトを守ってくれる重要度の高いものまで様々なんです。

プラグインを使用することによるメリット

プラグインを使用することによるメリットとしては、やはり通常プログラミング知識を必要とするようなカスタマイズが、その機能を搭載したプラグインをインストールし、有効化するだけでそれを享受できるというところ。

もちろんWordPressだけでブログを立ち上げて運営することは可能なんですが、WordPressにデフォルトで付いている機能はいわば、立ち上げ管理するだけの最低限の土台で、サイトに立ち寄ってくださった方が、より快適に読みやすく体裁を整えたり、様々なリスクに対応していくには、それに相応するだけのプログラミング知識が必要となってきます。

ただ、プログラミング知識というのは本当に複雑で、私たちがちょいちょいと気軽に会得できるものではなく、それをある程度マスターするだけでも、かなりの努力と時間が必要。

。。。

ちょっとメンドクサi・・・あ、イヤ、日々他にも膨大な対処事項に追われながら、ブログを運営していく中で、そういった時間をじっくり確保していくには中々難しいところ。

しかしながら、プラグインを使用すると、本来専門知識を必要とするような機能も気軽に使用できるので、WordPressのようなプラットホームに加え、更にその敷居をまたぎやすくしてくれている画期的な機能をいえます。

これだけ聞くと、バンバンプラグインを使いまくって、ブログをカスタマイズしまくりたいところですが、やはり使いすぎると出てくるデメリットもありまして。

プラグインを使用することによるデメリット

プラグインは今ない機能を付け足してくれる拡張機能である事は前述した通りで、手軽に様々な機能を使える便利なものではあるのですが、ブラグインは拡張機能ですので、その拡張機能を付け足せば付け足すだけ、データ容量もドンドン多くなっていき、あまりインストールしすぎると、ブログ自体が重くなり、読み込み速度が遅くなってしまいます。

ブログやサイトに興味を持って閲覧してみようとしても、読み込み速度が遅く、中々内容が表示されないと、もういいや。ってなって、他のサイトにいってしまいますよね。

せっかく作ったブログ。閲覧者に読んでもらってナンボの世界。閲覧者が読む前に離れてしまうリスクは出来る限り小さくしておきたいもの。

超便利なプラグインですが、こういったデメリットもありますので、インストールするものは、ご自身が本当に必要と感じたものだけに留めておくのが良いかなと思います。

プラグインが原因で起きる致命的なリスク

先ほどご紹介したものは、まだサイトが閲覧できる状態であるのですが、中にはデメリットというには生温い、ご使用になられているテーマやプラグイン、WordPressのバージョンによっては、そのプラグインが干渉してしまい、ブログが閲覧できないどころか、ログインすらできない状態に陥ってしまうこともあります。

恥ずかしながら、私も少し前、アップグレードしたプラグインが使用しているテーマと干渉しあってしまい、管理画面にすらログインできない事態に陥ってしまいました。幸い、WordPressに搭載されている機能、リカバリーモードを使用し、修正をして事なきを得ましたが、今まで問題なく使用していたプラグインもアップデートなどで、こういったリスクが生じるので、この辺りも注意が必要といえます。

また、検索などからヒットするプラグインも気軽にインストールしてしまうと、その中には悪意のあるプログラミングが施されたものがある可能性があり、個人情報など、重大なデータを盗まれてしまう可能性もあります。

こういったリスクを最小限に抑えるためにも

  • 新しいプラグインをインストールする、または既存のプラグインをアップデートする前にはバックアップデータを取っておく
  • 使用するプラグインは必要最低限にし、使っていないプラグインは定期的に削除する
  • プラグインを新規インストールする際には出来る限り、WordPressの管理画面から行い、現在のWPバージョンとの互換性を確認する

など、ご自身大切なブログやサイトを守るための対策は必要になってくるかなと個人的には思います。

最後に

いかがだったでしょう。今回は、WordPressの超便利機能、プラグインとはどういった機能なのか、その利便性とリスクを含めてバッチリ分かりやすく解説してみました。超便利機能でついついいっぱい使いたくなってしまいますが、あまりインストールしすぎると、中には危険な不具合も生じたりするのはご紹介した通り、やはり便利なものにはそれなりのリスクもあるというところで、そのあたりも踏まえて上手く付き合っていきたいところですよね。

こちらの記事があなたのブログやサイトのアクセス爆上がりの一助になれば幸いです。ではでは、今回も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

記事が役に立ったらクリックプリーズ(^^♪

おススメの記事

-ワードプレスの各種設定, アプリケーションお役立ち情報
-,